占いの種類はたくさん
占いと一言で言っても、たくさんの種類があります。大きく分けると命術(めいじゅつ)・相術(そうじゅつ)・卜術(ぼくじゅつ)の3つです。なんだか難しそう…ですか?
大きく分けると3種類
命術と言うのは生年月日を基にして占うもの。西洋占星術や四柱推命、九星気学などたくさんあります。
相術とは形を見て占うもの。手相・人相などが代表格でしょう。
卜術とは、そのときの偶然性を基に占うもの。タロットなど各種のカードや易、ルーンやチャームキャスティングなどがあります。
当たるも八卦当たらぬも八卦

「当たるも八卦当たらぬも八卦」と言われるのは易で卦を立てるときに言いますが、一般的に「占いは当たることも外れることもあるからあまり気にしないほうがいい」と言った意味に言われます。
ですが、本来易で卦を立てたら正しい結果が出ているはずなんですよね…
もし「外れた」となった場合、占い結果が外れたのではなく、占いを読みとった人物の読み取り方が違ったということです。また、当たったと感じられなくても、出た卦は問いに対して意味のある必要な答えを示しています。
「当たるも八卦当たらぬも八卦」とことわざの本来の意味は、物事の結果は「人によって、また捉え方によって良くも悪くも感じ取れる」と言ったニュアンスがあるように思います。
悪いことは良いことの裏返し?
例えば、失恋そのものは辛くて悪いことのように思えても、実はその後により素晴らしい人との出会いがあれば、結果的に「あの時失恋して良かった」となる…といった感じでしょうか。
…と、話がそれました。
「〇〇の星」って!?
で、「〇〇の星がある」と言われるのは、大抵命術です。西洋占星術(星占いの正式版)は実際にある惑星など10個の天体を基にしています。それで別名「星読み」と呼ばれたりもします。
東洋占いの命術である四柱推命や算命学、九星気学などはほとんどが実際の天体ではなく、象徴的に「星」という言葉を使っています。九星気学の一白水星、二黒土星…など名前に星がついています。これは現実の天体としての星ではなく星の名前で分類しているということでしょう。
つまり、占い師によって「あなたには〇〇の星があります」という「星」は指し示す対象が違うのかもしれません。西洋占星術においては実際の天体としての星ですが、誰もが基本的に10個の星で視るのです。
ですから「あなたには〇〇の星があります」というより「あなたの〇〇星はこういう意味があります」とお伝えするのが正確でしょう。
とはいえ、占い師によっては「あなたは、こだわりが強い星があります」なんて言うときもあるということですね。「あなたは直感が鋭い星があります」とか。
わかりやすくお伝えする工夫を個々でするうち、そういった言い方が広まったのかもしれませんね。
ホロスコープは10個の星
ちなみに、西洋占星術でその人らしさを視るときに「出生時の太陽・月・水星・金星・火星」をまず注目します。海王星・冥王星など遠くの星ほどその人の個性と言うより「時代の雰囲気」になっていくからです。
で、10個の星の相関関係も重要なんですが、それぞれ何座か、ホロスコープ上のどの部屋(場所)にいるのかも大切です。

何月何日という誕生日だけでわかる一般的な12星座で「自分は〇座」と言っているのは太陽星座です。それでわかるのは人によりますが約3~4割ほど。
「自分は〇座だけど、ちっとも当たってない」と感じていても、10個の星全部を視ていけば「なるほど」と感じていただけるかと思います。
あなたという人物を構成する10個の星すべてを視て総合的に自分を知ると、意識していなかったあなたの能力や魅力が見つかると思います。人との接し方や適職、愛情についてなど様々な側面を知ることで、より豊かな毎日を送れるのではないかな…と感じています。
命術で生来のあなたがわかる
もちろん、他の命術も「生まれ持ったあなたらしさ」を知るのに適した占術です。あなたや、周りの人をより深く客観的に理解して毎日をいきいきと過ごしていただきたい…そんな風に感じています。
「なんで自分はこうなんだろう」と悩んだら、占いで自分の良さを再認識して自信を高めてください。既に自己肯定感の高い方には、よりあなたの望む未来に進んでいくためのヒントをお伝えします。
誰しもが違う個性や考えを持ち、他者と違う能力や魅力を持っています。まさか、世の中でたった一人、あなただけが例外と言うことはないでしょう。もちろん、皆弱点もありますが…
カオスで変革の時代
自分の弱点を受け入れつつ改善したり、長所を認めて伸ばしていく…そんな風に過ごせると楽しいと思いませんか?私たちは、せっかくこんな変化の多い時代に生きているのですから、面白がって過ごしていきましょう。
でも疲れたときは無理をせず、こっそり弱音を吐きにいらしてくださいね。(店長)
ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけると嬉しいです🐧💕人気ブログランキング
コメント