占い師インタビュー(蒼樹先生)

毎週水曜日に出演中の蒼樹先生。占いは「してもらうのも好き」だそうです。占いとの接点は早かったようですね。そんな蒼樹先生へのインタビューはこちらです。

──占いを始めたきっかけは?

子供の頃から、雑誌についてる占いを見るのはもともと好きでした。

読み続けているうちに、気がついたら詳しくなってたんです。それで、専門書も買って読むようになった…というのが最初でした。

占いが好きだったので「占いの勉強始めたんだ~」って周りに言ってるうちに「占って!」って言ってくる人が出てきまして。それも結構多くの人に言われたんです。

あんまりハッキリしてないのですが、とにかくいきなり占うことになった(汗)っていうのがきっかけだった気がします。

──得意な占術と、その魅力を教えてください。

自分では「西洋占星術が一番好きかな」っていう風に感じていています。

私にとって西洋占星術は、ある程度セオリーが決まっている感じがするんです。それが面白いなと思っています。

タロットはそれほどルールに縛られていないようにも感じますし、そういう声を聴いたりします。でも西洋占星術について書かれた資料・書籍を多く目にしたせいか、それらの違いが結構自分の中では面白かったりします。

──どんなお悩みの相談が多いですか?

意外と多いのが、人生相談とか自分自身についてのご相談ですね。

これからの運気とか、自分がどうなっていくかを知りたいというお悩みもあります。

また、今後どんな方向性に向かえばいいかとか、そういったことを知りたいという相談も多いです。

他には、相手の気持ちが知りたいっていうご相談も多く受けています。

あとは、恋愛相談をお受けする機会も多くなってきた気がしますね。

──お茶会では、どんな話をしてくれますか?

今週の開運行動をタロットカードで占いたいなと思います。

西洋占星術の星座、例えば「牡羊座のあなたは…」っていうのが当たらないと思う時とかあるじゃないですか。

そういった疑問や日常的に活用できる「星座占いの生かし方」をお伝えできたらいいな、と思います。

──最後に、お客様へひとことお願いします。

占いを体験したことがない方も、ぜひお気軽に来ていただきたいです。きっとその方にとって新しい発見があるんじゃないかと思います。

占いは、最初の1回を体験するのは結構緊張することだと思うんです。

でも「占い館ペンギンの森」はお客様目線で見ても、とても入りやすいお店だと感じています。ですので、気軽に入ってきていただきたいな、と思っています。

◎蒼樹先生のプロフィールはこちら

◎蒼樹先生に鑑定予約の方はこちら

ブログランキングに参加しています。クリック応援いただけると嬉しいです🐧

人気ブログランキング
人気ブログランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次